〒277-8577 千葉県柏市柏の葉6-5-1
受付時間 | 10:00~16:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
東関東ストーマ・排泄リハビリテーション研究会のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
当研究会は、日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会の支部組織として1998年に設立され、千葉県・茨城県におけるストーマケア及び排泄管理の向上と普及のために活動を続けております。
毎年1回、定期的に研究会を開催しているほか、看護師対象のストーマ・リハビリテーション講習会や介護士対象のストーマケア講習会も開催しております。
今後もストーマケアの向上・オストメイトの福祉のために活動を続けてまいりますので、千葉・茨城の医療者の皆さま・関心をお持ちの皆さまは是非ご参加ください。
当研究会へのお問合せ・ご相談は土浦協同病院内の事務局にて承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
担当:北澤 和香奈(内線2113)
受付時間: 10:00-16:00 ※土日祝日除く
東関東ストーマ・排泄リハビリテーション研究会は千葉県・茨城県を中心に人工肛門や回腸導管などのストーマケア・排泄管理の向上と普及のために活動を続けております。年に1度の研究会のほか、看護師むけ講習会、介護士むけ講習会を開催し、オストメイトの福祉向上・ストーマ用品の開発・改良と普及に努めておりますので、千葉・茨城の医療者の皆さま・関心をお持ちの皆さまは是非ご参加ください。
毎年1回、学術研究会を開催しております。今年度は2023年10月14日(土)現地開催とさせていただきます。
看護師の方を対象に、ストーマリハビリテーションの講習会を開催しております。詳細は下記をクリックしてご覧ください。
2012年より、介護士の方を対象に「在宅ストーマケア講習会」を開催いたします。詳細は下記をクリックしてご覧ください。
東関東ストーマ・
排泄リハビリテーション研究会
<事務局>
〒277-8577 千葉県柏市柏の葉6-5-1
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院内
担当:看護部 北澤 和香奈