〒277-8577 千葉県柏市柏の葉6-5-1
受付時間 | 10:00~16:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
東関東ストーマリハビリテーション講習会
代表世話人 伊藤雅昭
国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 副院長 大腸外科長
修了証を紛失した方につきましては以下の方法でお申し込みください。「修了証明書」となります。確認後に順次郵送いたしますのでお時間がかかることをご了承ください。
① 申し込み用紙に必要事項を記載する
② 修了証明書の郵送先を記載した返信用封筒(A4判・切手140円貼付)を用意する
③ ①・②を封筒に入れ下記に郵送する
宛先:〒306-0433 茨城県猿島郡境町2190
茨城西南医療センター病院 看護部
大竹 和歌子
④下記に発行代金 ¥1.000 を振り込む
※振込確認のため、受講者ご本人の名義で振り込んでください
※振り込み手数料は自己負担でお願いいたします
※再発行は振り込みが確認されてからになります
振込先:千葉銀行 本店 普通預金 口座番号:3449079
東関東ストーマリハビリテーション講習会
*名簿でお名前が確認できない場合、または3日間講習会に出席していない場合は発行できません
<お問い合わせ先>*講習会につきましての問い合わせはこちらにお願いします
〒306-0433 茨城県猿島郡境町2190
茨城西南医療センター病院 看護部
大竹 和歌子
TEL 0280-87-8111
担当:北澤 和香奈(内線2113)
受付時間: 10:00-16:00 ※土日祝日除く
東関東ストーマ・排泄リハビリテーション研究会は千葉県・茨城県を中心に人工肛門や回腸導管などのストーマケア・排泄管理の向上と普及のために活動を続けております。年に1度の研究会のほか、看護師むけ講習会、介護士むけ講習会を開催し、オストメイトの福祉向上・ストーマ用品の開発・改良と普及に努めておりますので、千葉・茨城の医療者の皆さま・関心をお持ちの皆さまは是非ご参加ください。